カテゴリー「未分類」の日記リスト
|  |
|
2018年
03月20日
16:29
|
たけし“置きみやげ” 弟子「鳩山クルオ」を改名「まっく赤坂見附」
|
今月末で所属事務所「オフィス北野」から独立するタレントのビートたけし(71)が、事務所に残る、たけし軍団メンバーの鳩山クルオ(44)の芸名を、「まっく赤坂見附」に改名したことが16日、分かった。
1983年の結団以来、たけしは軍団メンバーそれぞれに芸名を与えてきた。そのまんま東(現在は退社)、ふん
|
コメント(5)
|
続きを読む
|
2018年
02月01日
10:42
|
子どもの「自画撮り」要求に罰金 東京都、全国初の条例施行
|
中高生らが自分の裸を「自画撮り」して他人に送り、画像が悪用される被害を防ごうと、送信を求める行為に罰金を科す東京都の改正青少年健全育成条例が1日、施行された。子どもがインターネットで知り合った相手にだまされたり脅されたりして送るケースが後を絶たないためで、要求行為を禁止する条例施行は全国で
|
コメント(2)
|
続きを読む
|
2018年
01月25日
11:10
|
その言葉 その姿勢
|
どうしようかと迷っていると
『面白がれるんならやりなさいよ』
そう樹木希林さんが
いつも娘さんに言われるそうなのです
それを聞いた私は嬉しくて
私も『面白がる』ことが好きなのです
悲しかったり
ややこしいことを
ちょっとした工夫や
他人事のように
自分の立ち位置を眺めてみたりする
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2018年
01月17日
11:21
|
言葉の発達遅れと虐待の関係性
|
僕は毎朝NHKの「おはよう日本」を観ていますが、
今朝の「けさクロ」で、言葉の発達遅れによる
虐待防止への取り組みを紹介していました。
1歳6ヶ月検診時に言葉数が少ないお子さんは、
多いお子さんと比べ虐待に繋がるケースが多いとのこと。
(目安として4つの単語って言っていたような?)
虐待
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2018年
01月10日
10:19
|
生きる
|
人は生まれて母を知り、家族を知り、成長していきながら社会の中に生きてゆき、そんな過程で新しいものに出合い、それらと葛藤しつつ歳を重ねていきます。その繰り返しの中に、病気して老いて、自然に帰るんでしょうけど、私は小さいときからいつごろかは忘れましたが、死に対して恐怖心を持ってました。その一方では社会に
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
12月30日
10:13
|
さてとこのオフクロ
|
おはこんばちわ
昨日からジムは正月3日までお預けって苦痛、俺には(笑)
って長丁場ですな(笑)
今日はオフクロについて書くことに
オフクロが21歳の時に俺は母から産まれた
だから大きくなって友達から、お前の母さんは若いよなってのが定番だった
大人になってからオフクロから暴露されたんだ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
12月23日
10:09
|
欠かせてはいけない義理人情の巻
|
多くの人は義理、人情が欠如してる
してもらったことにお礼を言わない人が多いね
仕事を手伝ってもらったら「ありがとうございます」の一言も無いんだもんな
俺は何かしてもらったらお礼とお返しするぞ
タコさんはおじいちゃんに「人から恩を受けたら10倍にして返せ」って教わってきたんだな
残業してまで
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
12月11日
10:12
|
仕事出来ない肉の塊君!
|
女性職員から仕事出来ない肉の塊君が副主任をシバクって言ってましたよって(^^)あのな〜副主任は元陸自隊員。それなりに訓練受けてきてる勝てへんで〜ほっとき〜って♪
ちなみに俺も〜♪
副主任には絶対に手を出すなと注意喚起はしたけどな(^^)
ここんとこ、女性職員からは仕事出来ない肉の塊君の愚痴しか
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
12月01日
10:14
|
フラッシュモブにてプロポーズ?
|
プロポーズを受ける時って...
シチュエーション云々、やはり二人きり?
それとも周りに人が大勢いるような場所?
最近たまに目に付くフラッシュモブ?
周りにいる人達が突如踊り出し、
気付けばそこら辺にいる全ての人が
ダンスを踊っていたり、演奏していたりと
パフォーマンスが始まって
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
11月20日
11:12
|
思い知れ
|
俺が三流の恋愛映画に興味がないのと同じように、
おまえも一流の思想に興味を持てないのだろう。
おまえにとっては一流のその三流恋愛映画。
俺にとっては一流のその三流思想。
驚くほど陳腐なそれらの分かり合えなさが俺たちの距離を途方もなく突き放す。
思い知れ。
三流の恋愛映画も一流の思想も
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
10月31日
11:04
|
めんどくさい
|
可愛いと思う
正直な人と思う
良い人だと思う
がんばり屋さんと思う
けど、時々めんどくさくなる
何がめんどくさいかと言うと
一言一言に答える事
文章にして答える事
考えて答える事
おそらく、どうでも良いと思ってないから考えて応えようとするのはわかっているけれど、時折、その人の事を考
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
10月23日
11:08
|
変〇過ぎる人
|
私の嫌いなタイプの一つ。
変〇過ぎる人。
さて?
私が思う…変〇過ぎる人とは?
今日は、そこを日記にしたいと思います。
*縛る人
*痛い事をする人
*複数としたがる人→回避しましたけどw
*お外で…
*オモ茶を使用する人→苦手です
*【ア】が付くプレイをする人→苦痛です!苦痛しか
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
10月11日
10:35
|
目に見えない SOSは……
|
今日の夕方、
彼女の息子から ショートメールが入っていた……
秋に入って、10月にも入るし、
冬ものの服を買うお金が無いらしい……
彼女は 母親の実家に囲われたままだし、
正月の事故の後遺症のリハビリも終わらないから
事故の加害者からの慰謝料が確定しないから、
息子に出せるものが無い…
|
コメント(2)
|
続きを読む
|
2017年
09月18日
10:29
|
新しい職場…
|
何度か、転職経験はあるけど
いつでも新しい職場に
行くと普通に働く数百倍は
疲れる…
今日、初日だったけど
変な緊張と先に対する不安は
なんとなく、ずーっと
つきまとってきてる感じが…
(´;ω;`)
4時半起きとはいえ、
この時間にベットの中とは
ちと虚しいね…
|
コメント(3)
|
続きを読む
|
2017年
09月04日
11:11
|
ヤァヤァヤァ!洗濯機がやってきた
|
新しい洗濯機が昨日来た。
従兄弟が電器屋さんなので、
シンプルなのをお願いといったら
6キロ洗えるのを持ってきた
今まで4キロなのに、ひとりもんで6キロ?
でも、これが一番シンプルという。
でもって聞きなれないメーカー、
AQUA。
某向こうのお国のハイアールの子会社らしいが、
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
08月25日
12:57
|
「パパ」と呼ばないで。とは言わないが。
|
中三の息子は今でこそ俺の事「お父さん」と呼びますが、
小学校の頃は『パパ』と呼んでました。
恥ずかしくなったんでしょうね。
こちらから何も言わずとも呼び方はいつの間にか変わってました。
心配してる訳ではなかったのですが、男の子でいつまでも「パパ」はないんじゃない?と考えた事もあったりで。
|
コメント(2)
|
続きを読む
|
2017年
08月09日
10:30
|
めんどくさいヤツのレッテルを貼られるな!
|
一般的にめんどくさい人の特徴としては
人の話を聞かない
自己中心的
人の話に首を突っ込みたがる
噂話が大好き
仕切り屋
理屈っぽい
何かと否定的
神経質
ネガティブ思考
ネットだと
かまってちゃん
粘着質
揚げ足取り
個人攻撃するやつ
ってところかな。
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
08月03日
11:13
|
ロシア出国、そして帰国へ
|
チェックアウト時間ギリギリにウラジオストクの安宿を出発、そして往路でも立ち寄ったアルチョームを経由してウラジオストク空港まで向かい、夜の便で韓国の仁川へ、そして翌日のフライトで新千歳へ、という流れです。
実はこうして旅行記を綴っている最中の翌月にも、まだ”ロシアロス”状態に陥っているのですが、
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
07月19日
10:27
|
あの時(゚∀゚)
|
まだ、学校に入ったばかりの時
学校の寮に
買ったばかり弾けない
ギターを持って来てた
隣の同じ苗字のヤツは
ギターが弾けたんよね
その時、習って練習してたら
もしかしたら
バンドとか組んでたかも?
今は凄く売れたバンドになってたかも?
凄い妄想だよね( ̄▽
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
06月29日
10:21
|
やった笑笑
|
さっきガソリン入れに
esso行ったら速硬100持久丸
リニューアルキャンペーンしてて
スピードパスplus+と
キティちゃんティッシュ箱
もらったなり(*´ω`*)
スピード
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
05月18日
10:55
|
錦糸町
|
おはようございます。
錦糸町、よく行く街です!
今日もやってきてます!速勃100
日本ダービー、
JRAの前は人だかりだ!
一時期より客層が華やかになった馬券売り場ですが、錦糸町は他のエリア
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
05月03日
14:59
|
ベストセラーだって(´・ω・`)
|
ドイツでずっと発禁だった、マインカンプ
日本題我が闘争。米国金根
ドイツもおかしかったよ、発禁したってこの時代何処かの国で手に入る、ネットで見れる。
かのヒトラーを極悪人と位置付けたのは、矢張り
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
04月01日
15:00
|
幻想的な天燈上げと台湾6都市めぐり
|
第3日目は、バスで高鐡台中駅に向かいました。朝の移動です。台湾高速鐡路の指定された列車に乗車するので、早い時間の慌ただしい出発でした。高鐡台北駅に着くと、迎えに来ていたバスに乗換えて忠烈祠に向かいました。忠烈祠では丁度、儀仗兵の交代儀式の始まるタイミングでした。
その後は龍山寺へ行きました。街の中
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
03月04日
15:42
|
女子会
|
昨日、仕事終わってから知立市で女子会でした
初めは名古屋駅にある大名古屋ビルディングだったんだけど、2人都合悪くなって朝中止に。催情
たまぴよが休憩の時に3人でやろうよって事で1人が知立市なので18時
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
02月13日
15:20
|
なにわ淀川花火大会
|
一昨年は台風か何かで中止になりましたけど
この4年ほど毎年行ってます巨人倍増
毎年ウチの居候とでかけております
このチケットを手配するのは俺ということになっていまして
今年も例
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
01月05日
18:21
|
NY脱線事故 減速後に車止め越える 運転士過失の可能性
|
米ニューヨーク市東部ブルックリン地区で四日に起きた通勤列車の脱線事故で、管轄する会社のプレンダーガスト威哥王会長が記者会見し「車止めの手前で列車を止めるのは運転士の責任だ」と述べ、運転士による過失の可能性が高いとの見方を示した。米
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2016年
12月24日
17:50
|
法隆寺、西里の町並み、中宮寺
|
昨年末に法隆寺を訪れて以来、ぜひ拝観したい!と願っていた、夢殿のご本尊・救世観音像。毎年、春と秋に御開扉されるので、その御開扉に合わせたのが今回の奈良旅。
米国金根
[url=http://www
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
12月12日
18:48
|
運転のプロを助手席に乗せてね〜
|
今日、運転のプロの4トントラックの運転手の方を助手席に乗せて少しだけドライブしました。
まだ、免許取って2ヶ月経って無い純の運転でファミレスに行きました。
車庫入れは相変わらず苦手なのですが何とかバックで駐車出来ました。(笑)
で、私の運転どうだった?って聞いて見た所42歳で免許取って
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
11月30日
16:21
|
何処にいるの?二回目
|
昭和の方 何処に A9生精片殿様キングス 涙の操で 終わりか?内藤国雄 おゆきは 歌ってるか!将棋は 指しているか?フォーリブスは 仕事しているか?天池真理何をしてんの 太り 昔のイメージが 虹を渡っ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2016年
11月17日
17:40
|
宇宙人ついに!
|
今までこんなくだらなーい夢見たことないんだけど
ある家で子供と(我が子ではない)遊んでたら中華牛鞭
急激にめまいがして、倒れそうな時に
宇宙人らしい子供が人間に化けてきて(小さな女の子)
私に甘えて
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
11月08日
11:46
|
オッサン、子供を殴る件(-_-#)
|
さてさて本日は土曜日ですねー(・∀・)ノ
僕は相変わらず骨折のリハビリで朝からコンビニへ(´・c_・`)999神油 女性用
そしたら入り口にてオッサン接近(´д`|||)
僕は松葉杖
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
10月25日
17:56
|
カフェ 3日目続き
|
昨日
エステに行った話をしていたが中華牛鞭 income越しの若女将…二人で行ったら少しお得
でもって…やっぱり若さか元々の違いか輝いて見えた娘に、ちと嫉妬。葵連れて行ったらよかったと後悔
おれば
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
10月09日
11:31
|
間もなく京都着
|
昼の12時50分にバスタ新宿を出発!
あと20分程で京都深草に着く
目的地は滋賀県近江
深草からは電車
明日の昼過ぎに本家に行って
「みそぎ」
「護魔行」
を3日3晩行う
運をリセットして復活せんとね!
(* ̄∇ ̄)ノ
今回、助けてくれはっ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2016年
09月29日
19:09
|
サボテンの華♪
|
昨年4個華を付けたサボテン♪
何故か?今年はゼロ!?
植えてある鉢を大きな物に植え替えたので、華芽をつける前に根を伸ばす方に栄養がいったようです!?
華は来年以降のお楽しみ♪
最高で9個咲いたので、それ以上が期待できると思います♪
A9生精片:http://www.akanpo
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
09月20日
10:20
|
思い出の宿ってありますか?
|
今日8月10日は「宿の日」。
「や(8)ど(10)」と、分かりやすい語呂合わせですね。
日本の宿泊施設の良さをアピールしようと、宿に関わる観光4団体が制定したそうです。
威哥王:http://www.akanpo.net/
さて、首都圏を始めとする全国の都市圏では、ホテルの建設ラッシュなのだ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
08月10日
17:13
|
朝晩2回の『正しい血圧測定』を
|
《薬を変えるだけで劇的改善コントロール不良高血圧とは》
高血圧の治療の基本は、減塩や肥満解消と言った生活習慣の改善と、降圧剤などの薬物療法です
ところが、薬も減塩も効果がない『コントロール不良高血圧』と言われるタイプが高血圧患者全体の66%にものぼると言うのです。
そのサインとなる
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2016年
08月02日
16:53
|
体重と性欲は、反比例?
|
前回の日記で、体重減少を書きましたが…
4時間ブッ続けで SEXできるぐらいには…
まだ 元気ッスわ♪
久々やった
ゆーても、一ヶ月チョイぐらい
ウチにとっては、久々です(笑)
スンゴイ緊張しまくって、チョット半泣き(笑)
それでも、進んでいけば のめり込み(笑)
本
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
07月22日
12:00
|
僕、日記読む人
|
人様の日記を読むのはなかなか楽しいですね。
自分自身が毒吐き、やや病み系の過去があるのでそういう人を見ると、過去の自分を見るようで親近感がわきます。
毒を吐いて、その言葉で自分自身も傷つくのにやめることができないんですよね。
いまだって完全に払拭できたわけではないけれど
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
07月13日
15:18
|
バツイチ満喫しまくりくり〜
|
結婚はあっさり
離婚はぐったり〜
別れるエネルギー半端ねぇ(笑)
お子さまいるいないじゃほんとに違うし
で、別れても血縁が絡むから
旦那死んだら、きっとくる〜きっとくる〜(笑)
住まいとか教えてないのに、弁護士みんな調べて連絡がくる〜→超厄介
で、相続話し〜
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
07月05日
13:03
|
親友と恋人 ってタイトルだったけど脱線した
|
二年ぶりくらいじゃないかな。
さっき電話がかかってきてさ、もう可笑しくて可笑しくて涙が出るくらい笑ってた。
遠くに住んでるってのもあって全然会わなくてさ。
こんな風に二年ぶりくらいに電話かけてきたのにさ
まるでついさっき会ってた友達みたいに電話でケラケラ涙流しながら笑ってる
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
06月24日
16:01
|
生きているうちは、やれることをやっちゃいましょう
|
今日は、待ちに待った高校のPTA評議員会です。
って誰も待っていないのかも・・・。(^_^;)
まぁ、待ちに待った私でありましたが、実は参加しておりません。
急遽、私はセッションを優先にし家内に参加してもらったからです。
それには、きちんとした理由もありました。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
06月15日
15:31
|
「元気を作ってくれる人」のほうがいい
|
……確かに、明るく元気な人を見ていると心地良い。
元気の「お裾分け」をしてもらっている気分になれる。
でも、やっぱり、そういうのって、表面的で、「カラ元気」しか貰えない、とも言えそう。
とことん落ち込んだとき、とことん卑屈になってしまったときは、その元気が、かえって、つらい。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
06月03日
10:53
|
いろいろありそう
|
・引き売りのおでん屋さん。
夕方になるとハンドベルをカラカラ鳴らしながら商店街をリアカー引いて。
塾帰りの子供の買い食いが常連でした。
・ちり紙交換。
今は自治体の資源回収が主流。
・駅の改札の切符切り
リズミカルに鋏を鳴らして,駅員さんが切っていました。
小田急では全駅違う形
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
05月19日
12:05
|
メビウスの輪みたい
|
朝、通勤途中で、小学一年生の男の子と女の子が、仲良く手を繋いで、楽しそうにおしゃべりしながら登校する風景に出くわした。
何だか可愛いなぁ
カズオイシグロの「わたしたちが孤児だったころ」を読み終わる。
この本は、夏の初め頃に何冊かまとめて買った中の一冊だったんだけど、何となく今まで読まないで
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
05月19日
12:03
|
こんな先生が居るんだね
|
新聞で読んだ記事のこと。
香川県のとある小学校で、校長先生の独断で「弁当の日」を設定した。
「弁当の日」の基本は、「子供だけで作ること」
献立も買出しもすべて子供だけで、親は絶対に手伝わない。5,6年生だけに2学期から月1で実施し、一学期の家庭科の授業で「お弁当作り」に必要な知識と基本技術
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
04月25日
20:43
|
辞めることは、分厚く大きな壁かも知れないけど…。
|
今思い返してみれば、退職時に課長から受けたな。
退職を決意した数日後に課長に安全靴を投げ付けられ、
押し倒された上に蹴られ、髪を掴まれ引きずられて罵声を浴びせられ…、
とされたので早速届けを出すことにした。
元々、「辞めるとしたら…。」を考えていたので、躊躇せずに実行した。
法律を
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
04月02日
15:54
|
2・28事件
|
1947年2月28日、台湾で国民党の圧政に対して本省人(台湾人)が一斉に蜂起したのが2・28事件である。
1945年。終戦に伴い台湾に進駐した国民党軍を本省人は当初は歓迎、「祖国復帰」を祝った。だが、ほどなくそれは幻滅に変わる。国民党の官僚・軍人の度を越した腐敗堕落は、日本の公正な統治下で数十
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
03月18日
15:11
|
レカロシート
|
オークションで程度の良さそうなレカロシートを見つけて65000円で入札した所、思ったように入札額が上がらず55000円で落札しました。
定価146000円の中古美品がです。
ついさっき届いて心配して現物を見たところ、
新品を100とすれば90くらいの美品で、
タバコ臭もなくラッキーで
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
03月03日
16:37
|
おめでとう
|
朝、スマホを開けると
親類縁者より
誕生日おめでとう
のメッセージ。
ありがたいですね
45になってもめでたいと思ってくれる人がいて。
先日、超スッパリ切った方からもおめでとうメールが来ていました
ありがとー
なーんて返事を書き、
はたと気付き
メールは破棄したんですけど。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
02月25日
15:06
|
首コリ。
|
窓の外に青空が広がる。
そんな青さに背を向けてほぼ1日寝ていた
昨日の夜、初めて斎藤工さんの医療ドラマを見た。
数年前のドラマのスペシャル版らしいが。
思いがけず楽しく最後まで見てしまった。
基本的に医療物は見ないようにしているんだが。
以前の放送分も見たくなってしまった。
何
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
02月16日
16:48
|
正直メッセージだけではわからない。
|
私はほとんどの人が「気を惹くと思えない」存在です。
中身は実際その人の判断次第なので、
自分からいい、悪いを言えない。
高給取りじゃない(というかほとんど稼げる身じゃない)し
(とは言いつつ、ある程度稼げますが)、
学歴がいいわけじゃない。
学歴や年収を重視する方にはまず合わないでし
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
02月01日
19:03
|
コンパ考察論
|
昨日はコンパだったわけですよ。
既婚者の僕は同じく既婚者の女の子と幹事役というわけで、末席で出会いを求める男女のやり取りをぼんやり観察していました。
そこで幾つかのことが分かったので備忘録として残しておく。
『恥じらい女子が繰り出す日本伝統の表現方法「間」』
日本には古くから「間」という表現
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
01月15日
19:22
|
1月14日(素敵な人)
|
今年から 毎日書こうと思った矢先に
4日も空いてしまった
まぁ 仕事の疲れもあるし
気分の浮き沈みもあるし
脳みその回転もあるし
こんなもんでしょ♪
さてさて タイトル通り素敵な人のお話。
マーフィーの法則の中に、
「人は二つのタイプがある。人間をいつも二つのタイプに
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
01月05日
11:40
|
人生の9割は出逢いで決まる
|
ここで言うようなことじゃないけど、出逢いってそこら中に転がってるよね。
福岡なんて特に恵まれている環境だと思う。
会社の同僚、店員、街中ですれ違う人…等々
昨日、田舎の実家から帰ってきたから、そのことをしみじみ感じている。
今までに話したことのある女性は恐らく200,300では数え足りな
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
12月23日
20:22
|
花痴:http://www.xn--6qs44kv2wxulv8l.com/
|
威哥王:http://www.akanpo.net/
女性媚薬:http://xn--19zl5rhf.akanpo.net/
紅蜘蛛:http://xn--19zl5rhf.akanpo.net/
花痴:http://www.xn--6qs44kv2wxulv8l.com/
巨人倍増:ht
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
12月17日
17:14
|
歳の差、背の差、心の差
|
若い子が好き
背の高い子が好き
実は最近気が付きました
歳の差っておじさんにとっては
引け目にしかならないですね
年上好き、おじさんに見えても大丈夫!
って言ってもらえても
いつまでたっても
自信にはならないです
男性にとっては背の高い子もね
やっぱ一緒に並んで歩くと
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2015年
12月09日
17:30
|
中折は深刻なEDへの曲がり角紅蜘蛛
|
朝立ちもするし、第1種戦闘配置につくのだけど、他のことに少しでも気が
逸れるとすぐに「総員帰宅して酒飲んでタバコ吸って寛いでよし」ダラリーン
の状態になってしまう。
それはまるで、破裂しないまま空気が抜けていく 風船みたい
使わない筋肉や能力は、時間とともに失われたり、衰えたりするじゃ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2015年
11月30日
17:45
|
羅の列と大行進。
|
一見すれば意味不明な、わけのわからない文字の羅列に見えたはずなのに、何かがどんどん入り込んで来ることだけはわかるんだ。
色々と考えてはみるけれど、結局最後は”何か”で片付けてしまうのは悪い癖だ。けれど、わからないものはしょうがない。でも少なくとも、意味がわからなかったとしても、書き手の意思とは違っ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
11月23日
18:36
|
紅蜘蛛.akanpo.net毎度お騒がせしてます
|
新しいお友達へ
十人十色、世界に一つだけの花。皆さんはいつも勇気をくれるアンパンマンのような存在です。ありがとう。
サイトの絡み方も皆さん、色んなスタンスがあるんでしょうね。
僕は始めてもうすぐ半月。一か月はプロフ見るの無料だよ、みたいなヤツに入ってます。その一か月で共感出来そうな人を
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
11月16日
19:07
|
誓いの言葉紅蜘蛛.akanpo.net。。。
|
昨日 会社の子の
結婚式がありまして、
行ってまいりました。
式場内のチャペルで
誓いをたてる 二人をみて、
どうか、今のその気持ちを
忘れずにいて欲しい.......と
願いながら、みておりました。
披露宴にうつり。。。
新婦の友人の挨拶で
ウルウル......
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
10月31日
17:02
|
私は友達が少ない。
|
小学生の頃は
とてもおとなしい子供だった。
いつも何かに怯えてて
言いたい事も言えず
輪に入る事も出来ず
グラウンドで楽しそうに遊ぶ同級生達を
ぼんやりと
校舎の中から恨めしそうに
眺める事しか出来なかった。
中学生の頃は
とても生意気な子供だった。
いつも何かに苛立ってて
|
コメント(3)
|
続きを読む
|
2015年
04月20日
12:26
|
Stupid thoughts of a trash man
|
Every time I close my eyes
She shows up right front of me
Smiling that so bright
Wondering what's on her mind
Hoping she also feels the same way a
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
12月29日
18:42
|
アメリカの切り札、オイルシェール
|
イギリスのポンドの下落が止まり、ノルウェーを大投資国家に変えたのは、いうまでもなく、北海油田である。
現在、借金苦にあえぐアメリカには、実は、北海油田に匹敵、いや埋蔵量的にはそれを大きく凌駕する奥の手がある。
それがオイルシェールである。
オイルシェールとは石油になりそうな粘土質の地層
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
12月10日
15:09
|
喪中が相次ぐ
|
嫌だね 歳をとるってこういうことだったのかい
僕よりも17歳も年下の女性が亡くなっていました
僕の記憶では小柄な元気な女子でした。
前の会社の人だから、女子はみんな二十歳代の記憶です。
乳がんで8年闘病の末だそうです。まだ下の子は小学生とか
また、お世話になった上司が亡
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
11月27日
15:35
|
断熱から遮熱・・・
|
近代住宅では長い間「断熱神話」が住宅・建築を支配しています。
断熱と言っても完全遮断できる事は現実出来なくて最近の暑さには
やはりかなり暑いのが現実です。まして都市部では地べたがほぼアスファルト、機械的にはクーラーを入れますのでその排熱そしてなんと言っても人間の多さ(笑)、、、一人の人間は100
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
11月07日
16:13
|
汁なし担々麺
|
地下鉄愛宕橋駅で初めておりて、少しだけあの界隈を散策しました。
仙台中心部のやや南の方に位置する駅で、愛宕橋という、広瀬川にかかった大きな橋が駅名の由来です。
かなりたくさん寺が密集した地域でもあり、青葉通りや南町通りとは異質な雰囲気です。
地下鉄のホームから地上までがやたらと長く
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
10月28日
13:04
|
始動!
|
やっと独立開業する決心がついた次第で、今の職場を続けながら準備が始まりました
手始めとして今更ながら 鍼灸師 と肩書きを入れた名刺を作ってもらいました
でも今思えば、鍼灸学士のが良かったかな?と思ったり。
とりあえず繋ぎ用に作ったので院の名前が決まり次第正式な両面印刷の名刺を注文する予定という
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
10月22日
20:14
|
すべてがFになる
|
原作でこのシリーズ好きでした。
主人公の1人である西之園萌絵は嫌いですが、ダジャレかと思うタイトルとミステリーがすきなのとで、全部読みました。
内容あんま覚えてないけど。
一番好きだったのは「笑わない数学者」
タイトルに惹かれて、たしかこれを1番最初に読んだ気がする。
そしたらシリーズ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
10月15日
15:36
|
深夜の電話で・・・
|
昨日は、電話が三本深夜に集中しました。
一本30分以上。切ると「オオッ。やっとつながったぜ。」と新しい人が。
そんなわけで、昨日分を今日書きます。
新宿の「思い出横丁」(シ○○ベン横丁)の真ん中に、ラーメン屋があります。
屋号は覚えてません。
焼きそばを焼く台があるところです。
そこ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
10月09日
16:03
|
昨日のにっき
|
昨日は旦那が息子迎えに行ってくれて、帰って嬉しそうに遊んでたんだけど、
「ゴチッ!」と
いやな音がしたと思ったら、
「いたいー!」
と大泣きしだした。
鼻をおさえてる。
旦那が手を引いて鼻をじぶんのひざにぶつけたらしい。何しとんじゃー!?
鼻血までたらたら出てきて、
これはちょい
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
10月08日
16:43
|
もっと周知を
|
これは、意外と知られていない活動です。
薬剤師は、この活動を広めようとしています。
私の所属する地区でも、薬剤師会が中心になって研修会を開くなどしてケアマネや医師らに働きかけています。
特に、薬剤師の服薬管理指導は、介護保険ではなく、医療保険で行うことが出来るため、介護保険の単位をぎりぎりで使
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
09月30日
18:25
|
人は見かけによらぬ
|
銀行のATMで目撃
隣のATMの人が忘れ物をした。
次の人が、声をかけたが、その人は気が付かず去ってしまった…
声を掛けた人は忘れ物をそのままに去って…
その次に60がらみ紳士が、とっさに忘れ物を取り上げ前の人を追って行った
「いい人や!」と思ったから、
それ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
09月24日
17:55
|
ひとりごと
|
昨日お客様から電話があり
「東電から賠償請求書についての問い合わせがあったんだけど話かみ合わないから代わりに話してくれない?」
と言われたので電話して聞いてみると。
担当者の疑問というのは
[url=http://www.xn--gmq15an1qquf7nnhnq.net/]巨人倍増[/u
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
09月19日
18:12
|
何が何でも生きろ!
|
完全に先程観た「るろうに剣心 伝説の最後編」の影響を受けていますが…。
何か他の映画でも似たようなテーマを見たんだよなぁ。
「生きろ!」
って。
「絶対に生きろ!おまえは、生きることへの執着が足りない。絶対に生きたいと思うんだ!」[url=http://www.xn--y5q18fdwfi8
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
09月19日
18:09
|
小田急散歩
|
自分が暮らしている街であっても
積極的に知ろうとしないと何もわかりません。
結婚前、恋人だった夫と『関東ふれあいの道』という
山歩きをするのが好きでした。
こっちに引越してきたし、またああいうのしたいね…と話していたら
素敵なモノを発見☆
その名も
『小田急沿線
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
09月18日
18:39
|
秋のソフビ日記? 理想の器、満つらざるとも
|
仕事以外のモノを塗るのは久しぶりだったのですが、にしてもちょっと全体に黒っぽく沈んだ感じに仕上がってしまった。ヒレの赤とか手足の骨っぽい部分の白とか、もっと明るく……それこそ成田亨さんのイラストみたいに鮮やかにしたかったんだけど、最初の下地を黒にしちゃったのが悪かったのかなぁ? とくに白い部分を明る
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
09月18日
18:30
|
子宮筋腫日記
|
「6月22日に、懇親会がありまして、友人7人と会ったのですが、久しぶりでしたのでうれしくて、11時半から5時半までおしゃべりをして過ごしました。翌朝、疲れが出るのではと思ったのですが、そんなに疲れていなくて、大丈夫でした」
「良かったじゃない」
先生が、弾むような口調で言ってくれた。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|