2014年10月の日記リスト
|  |
|
2014年
10月28日
13:04
|
始動!
|
やっと独立開業する決心がついた次第で、今の職場を続けながら準備が始まりました
手始めとして今更ながら 鍼灸師 と肩書きを入れた名刺を作ってもらいました
でも今思えば、鍼灸学士のが良かったかな?と思ったり。
とりあえず繋ぎ用に作ったので院の名前が決まり次第正式な両面印刷の名刺を注文する予定という
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
10月22日
20:14
|
すべてがFになる
|
原作でこのシリーズ好きでした。
主人公の1人である西之園萌絵は嫌いですが、ダジャレかと思うタイトルとミステリーがすきなのとで、全部読みました。
内容あんま覚えてないけど。
一番好きだったのは「笑わない数学者」
タイトルに惹かれて、たしかこれを1番最初に読んだ気がする。
そしたらシリーズ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
10月15日
15:36
|
深夜の電話で・・・
|
昨日は、電話が三本深夜に集中しました。
一本30分以上。切ると「オオッ。やっとつながったぜ。」と新しい人が。
そんなわけで、昨日分を今日書きます。
新宿の「思い出横丁」(シ○○ベン横丁)の真ん中に、ラーメン屋があります。
屋号は覚えてません。
焼きそばを焼く台があるところです。
そこ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
10月09日
16:03
|
昨日のにっき
|
昨日は旦那が息子迎えに行ってくれて、帰って嬉しそうに遊んでたんだけど、
「ゴチッ!」と
いやな音がしたと思ったら、
「いたいー!」
と大泣きしだした。
鼻をおさえてる。
旦那が手を引いて鼻をじぶんのひざにぶつけたらしい。何しとんじゃー!?
鼻血までたらたら出てきて、
これはちょい
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
10月08日
16:43
|
もっと周知を
|
これは、意外と知られていない活動です。
薬剤師は、この活動を広めようとしています。
私の所属する地区でも、薬剤師会が中心になって研修会を開くなどしてケアマネや医師らに働きかけています。
特に、薬剤師の服薬管理指導は、介護保険ではなく、医療保険で行うことが出来るため、介護保険の単位をぎりぎりで使
|
コメント(1)
|
続きを読む
|