カテゴリー「未分類」の日記リスト
|  |
|
2018年
02月06日
12:27
|
境町長選 橋本さんが大差で再選
|
境町長選が四日投開票され、無所属現職の橋本正裕さん(42)が、無所属新人で自営業の高嶋勇喜さん(54)を大差で破り、再選を果たした。投票率は49・94%、当日有権者数は二万四百七十人だった。
橋本さんは町職員、町議を経て、前回町長選では無投票で初当選。今回は「人口が少しでも減らない
|
コメント(6)
|
続きを読む
|
2018年
01月31日
11:31
|
きょうだいは他人の始まり
|
仕事場の若いのが交通事故を起こしてしまった。
明日は我が身であるから、日々の運転には注意を払わないとね。
12年前かな、私のとこでバイトをしていた50歳代のA君。
点滅信号機の交差点の黄信号をバイクで通過中、赤信号を徐行さえもしないで突っ込んできた乗用車に跳ねられ死亡してしまった。
|
コメント(3)
|
続きを読む
|
2018年
01月23日
11:18
|
働かないアリになりたい!
|
皆さまこんばんは♪
お仕事の方はお疲れ様でしたm(*_ _)m
今日は働きアリの、
2-6-2の法則について書いてみます。
・働きアリの内、
本当に働いているのは全体の8割で、
残りの2割のアリはサボっている。
・よく働いているアリと、
普通に働いている(時々サボっている)アリと、
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2018年
01月15日
11:31
|
なんか計算合わなくない?
|
今日はゴルフスクールの体験入学に行った。
手袋以外はレンタルできるというのでほぼ手ぶら。
何人か先生はいるらしいのですが。
すごいイケメンの先生が担当してくれることに。
やばい髪がなびいている!
指導はすごい親切で分かりやすかった。
筋肉の運動記憶は3日程度で失われるらしく。
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2018年
01月08日
11:38
|
都合のいい女
|
恋愛が始まる前から、
パワーバランスが意図的に崩れている場合があります。
まず、ある方の日記から引用。
「別れても自分が傷つかない相手を選んで来た」
これは今までの恋愛において、常に自分が主導権を握ってきた、相手をコントロール出来る位置にいた、と言う意味だとぼくは解釈しました。
「コントロ
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
12月29日
14:57
|
女のシモネタは(笑)
|
私のほとんどをさらけ出している、女友達がいるんだけど。
お互いいい大人なんだけど、酔ったときに話す下ネタがえぐい!(笑)
会社のメンズたちのナニの大きさ予想とか、アッチの上手さ予想とか、もー言いたい放題(笑)
あー、あの人ね。
たぶんーアッチは未経験やな!
でも案外ナニは大きいかもやで?!
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
12月23日
11:23
|
自分
|
今晩は
今回は同じテーマで日記を書こう!
と、言う事で(あゆむさんに感謝。)
「自分」の話
私は前の場所でも「今更?」みたいな時に
自己紹介をするという変わった人間です。
しっかりとした文章は同じテーマで書く彼に
お任せしちゃいます。笑
好き
*珈琲
*肉、寿司、チーズ、
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
12月01日
10:37
|
独り言
|
今日は筋トレのみ。
ベンチプレス
ショルダーダンベルプレス
ショルダーレイズ
懸垂
腹筋
職場のウエイト室?に大きな全身用鏡が欲しいな。
フォームチェックしないと左右均等に上がっているかわからない(^o^;)
最近は息子たちのプロテインをもらいシェイカーに入れて筋トレ後すぐに
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
11月20日
11:51
|
穏やかな晩秋の一日
|
今日は思ったより好天
娘は仕事、息子は朝からサッカーの応援
おまけに、ワンコも昼前から月一のトリミング
外で食べたいものもなく、一人きりで昼食。
いつもは、
私が食事を始めるとワンコが足元によってきます
円らな瞳で、“僕もオヤツ”っていう顔をして私を見つめます。
小指の先ほどの大好きな
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
10月31日
11:33
|
僕はきっと、僕である
|
芋焼酎のグラスをカラカラと言わせながら、
「無感動な俺が、感動させてもらえる数少ないアーティストなの」
と、You tubeで見せてくれたもの。
それは、若かりし頃の尾崎豊のライブだった。
正直なところ、わたしはオザキの良さがわからずに
「男の人は熱狂的に好きなひとがいて、それは矢沢永
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
10月23日
12:39
|
台風と共に・・・
|
今回の台風は超大型で日本列島を縦断していきましたね。
まだ東北・北海道方面は注意が必要ですが
皆様の地域では大乗でしたでしょうか。
私の住んでいる名古屋は台風一過で久しぶりの青空が顔を見せています^^
風だけは凄くて、南側にある学校の校庭の巨木たちが
ワサワサと音を立ててTVの音声をかき消
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2017年
10月11日
11:40
|
国の責任再び認定 原発被災3800人 福島訴訟
|
東京電力福島第一原発事故の被災者約三千八百人が国と東電に損害賠償などを求めた訴訟の判決で、福島地裁は十日、国と東電の責任を認定し、原告約二千九百人に総額約五億円を支払うよう命じた。双方とも津波を予見できたのに対策を怠ったと判断。国の指針に基づいて東電が支払っている慰謝料を上回る賠償を認め、
|
コメント(2)
|
続きを読む
|
2017年
09月18日
11:04
|
ジレンマ
|
またやって来た。
ポイント買うかどうか…
ひと月ほど続けてきたが成果なし。
だいたいどんな所か分かってきたが、同じ想いで入会し、相手探ししている女性は少なく、いても遠かったり…
これまで費やしてきた時間と料金の9割方がサクラ、営利目的、業者だ。
全くイヤになる!
イヤなら止めれば?
|
コメント(3)
|
続きを読む
|
2017年
09月05日
11:09
|
確信犯
|
うちの現場に使えない部下が居てるんですが、
昨日早々に昼飯食って、
「ちょっと会社に帰ってきます!」
って出かけたっきり、いまだに帰ってきません。
昨日の夜20時くらいに、
「すみません。昼飯が当たったみたいで今まで苦しんでました。明日は朝、必ず出勤します。」
って寝起きの声で電
|
コメント(3)
|
続きを読む
|
2017年
08月09日
10:29
|
親心
|
日曜日、用があって実家に行った。
父親に「ツインファミコン持ってたら金持ちなんだってよ」と言ってみた。
そしたら「あれ、くっそ高かったんだよ」と笑ってた。
そしてネットで当時の価格を調べながら話をした。
任天堂のふつーのファミコンなら1万5千円。
別売りのディスクシステムが1万5千
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
07月19日
11:30
|
又、又!
|
キミ、
来たのかな?
暗かったから
分からんやったよd( ̄  ̄)
そう!
さっき
ムスメと夜の散歩に
家から出て少し、、
急にムスメが走り始めた(・∀・)
たぶん?
朝の
ニャンコが来てたんやないかな?
最近
近くで
ニャンコを
よく見かけるんよね〜
飼われてるのか?
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
06月26日
11:11
|
初恋
|
おはようございます。
神奈川は朝から曇り空☁です。
雨が降りそうな雲行きです。男根増長素
植物🌱にとっては、
恵みの雨になるかもしれません。
ふと、随
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
06月15日
11:38
|
嫁の笑顔
|
昨日 帰るのが早くて
チビ達もまだ起きてる時間で
嫁も笑顔で
おかえり〜〜って
めっちゃご機嫌
でも・・・
チビが
パパ〜 お腹見て〜
ご飯いっぱい食べて
こんなにパンパンだよーって
嬉しいそうに言ってきたので
偉いね〜 いっぱい食べて
ってチビと話をしてると
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
05月19日
11:42
|
しごっと〜
|
どう?最近みんな。
もろ人間対人間だから色々あるなぁ。
ただ、言いたいことは正直に、心から伝えるべきである。
ワイン1本飲んだ矢先、利用者の旦那から電話あって出るか迷ったけど色々話してたけど、言いたい事は言った。そしたらまぁ納得してもらえた。
ていうかまじ。[url=http://www
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
05月05日
11:22
|
金比羅歌舞伎
|
金比羅歌舞伎の季節が来た。
最終日23日の観覧にする予定だ。
もちろん接待ですがね。米国金根
チケットを取るのに大変だ。
平日なら取り易いのだが最終日の日曜日なんて、頼むしか方法がなくてね。
今
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
04月20日
17:09
|
身体を動かす
|
失恋直後は、精神的ショックで食べ物を食べれなくなったり何もする気が起きなかったりします。速硬100持久丸しかしこれでは痩せることはできても、いつまでも元恋人を引きずって忘れることができず、辛く苦しい日
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
04月01日
10:23
|
国際バラとガーデニングショウ
|
第13回国際バラとガーデニングショウに行く。
カミさんのお友達から招待券も頂いた。紅蜘蛛
西武ドームで開催、日本、フランス、イギリスから100万輪のバラが集まった。
今年は、大震災を受けて、「Roses fo
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
03月04日
15:41
|
病棟から
|
昼から病院に来て色んな説明受けて病棟にいます
駐車場の関係で兄に送って来てもらいました。媚薬 激安私、ジジババと同じ部屋とか嫌なのでお金はかかっちゃうけど、個室にしてもらいました
内科の病棟が空いてないらし
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
01月01日
18:27
|
年賀状配達出発式、威勢よく 元旦の街へ
|
年賀状配達の出発式が1日朝、近代郵便発祥の地とされる東京・日本橋の日本橋郵便局で開かれた。中絶薬威勢のよい号令とともに、約40人の配達員が自転車やバイクに乗って新年を迎えた街に飛び出した。
出発式で
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
12月20日
18:32
|
私って奴は…
|
私ね…
スケジュール帳のスケジュールが埋まっていくたびに
プレッシャーを感じてしまう
ストレスさえ感じる事もある速硬100持久丸
誰かと約束して、相手が私の休みに合わせてくれたとしよう
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
12月05日
16:09
|
リメンバーミー
|
くるりのリメンバーミーを聴く
どうしてだろうな、とても泣けてくる
過去に自分に関わった人たちのこと
心に、焼き付いた景色
焼き付いた、傷威哥王
それでも寄り添ってくれた、彼
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
11月21日
16:54
|
悩んでたって
|
仕方ない!
仕事から帰って、わんわん泣いたらすっきりした。
泣き疲れて少し寝たら、巨人倍増さらにすっきりした。
泣けば、我慢しなければ、吐き出せば、少しだけ自分の中に余裕ができる。
そ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
11月11日
18:15
|
世界お茶まつり2016
|
一昨日から、明日まで静岡市で開催。
以前、他の場所でお茶まつりありました時には出掛けたりしてましたが、今回の場所になってからは初めて。
彼と一緒に午後出掛けてきました。
なかなか出掛けたりの時間を彼に作ってもらうのは大変なのですが、一緒に出掛けられて良かった〜
1Fはお茶の試飲や販売で、色々
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
11月01日
18:40
|
TSUTAYAの思い出
|
TSUTAYAはよく利用しています。家の近くにあるし、新作や準新作でなければ、2泊3日で100円で借りることができるので、999神油 女性用安いです。
ところで、TSUTAYAの1号店というか始
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
10月22日
18:08
|
よーし、こちらに尻をつき出せ
|
はい。海水浴場に来てまつ。
平日なんで貸切状態です。
海風涼しく、いい感じす。紅蜘蛛
昼飯は梅干し入りのオニギリがよく合います。焼き海苔1枚使って紀州梅入れて。
食後もカニ捕まえたりして遊んでまして。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
10月10日
16:38
|
六月の雨
|
またひとしきり 午後の雨が
菖蒲のいろの みどりいろ
眼うるめる 面長き女
たちあらはれて 消えてゆく
たちあらはれて 消えゆけば
うれひに沈み しとしとと
畠の上に 落ちている
はてしもしれず 落ちている
中原中也「六月の雨」
実家から玉ねぎと
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
09月21日
13:07
|
結局のところ…
|
真面目過ぎてもダメ!
ふざけ過ぎてもダメ!
中途半端はもっとダメ!
それが出会い系SNSなんだろうな
誰がどう思うかという気持ちで
ここに居るより
自分自身を如何に表現出来るか
自分ひとりで入ったサイト
決して誰かの為に入ったわけじゃない
まして
こう
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
09月03日
12:54
|
昨今の美術展
|
咋日は神宮球場で六大学野球春のリーグ戦で母校の試合を観戦した後、東京都現代美術館で次の日曜日まで開催中の『スタジオ設立30周年記念 ピクサー展』を観てきましたが、入場まで70分待ちでした。後半の20分くらいまでは屋外で陽が当たる場所に並んでいたので、「晴天の日は日傘等がないと結構厳しい」と思いました
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
08月06日
10:34
|
悩み・・・
|
仕事の関係で、パニック障害の初老の男性に関わっていますが、精神面できつい・・
自宅に独りで住んでいますが、親に甘やかされて暮らしていたせいか、世間知らずの子供状態・・
お金は天から降ってくるから使い放題。
私は病気だから何でも許してもらえる。
将来は誰かが面倒を見てくれる。
自分の家には誰
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2016年
08月06日
10:33
|
老人の家の処分
|
私は仕事上、老人の家の処分をよくします。
老人が施設に入れば、持って行けるものは限られます。
罰当たりかもしれませんが感情ははさみません。
貴金属は換金できればします。
施設は通常貴金属は凶器になるので持ち込めません
仏壇は粗大ごみで出します。
アルバムでも何でも粗大ごみ。
問
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2016年
07月25日
12:39
|
日記の閲覧数が人気のバロメーターではない
|
…と、思います。
あ、下げ進行で日記書いてるから、皮肉ってる訳ではありませんよ。
確かに、人気のある日記は読者も多いから、閲覧数も増えるのだろうけど、例えばなにか揉め事が書かれてあるとか、スキャンダル系の暴露話とかだと閲覧数も上昇します。
それにランキング上位にいると、それだけでも目立
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
07月15日
11:32
|
エロらんるの珍道中記☆女子の顔とあそこは反比例
|
全く中央線が人身でとまるし〜
予定狂うし〜
そんなこんなで
女子相手してて超思うことがありまして
クンニを何百人とやって思ったこと
可愛い女子ほど、あそこがグロいのと
匂いがキツい〜→臭いのもいる〜
顔とあそこは反比例だな〜と毎度思うわけです
で、
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
07月07日
15:59
|
本日、
|
体調不良にて仕事を休ませてもらいました。
今から病院に行く予定です。
普段は、お調子者で大人気(おとなげ)ないと言われている僕が仕事を休むと、大抵、次の日の朝、「サボったやろ?」と言われます。
そこで適当に大人の対応をすればいいのでしょうが、つい、合わせてくだらない返しをしてしまいます。
中
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
06月22日
10:38
|
「人間の条件」15日からNHK BSシネマで6日連続放映。
|
以前にも書いたが、高校時代、この映画の一気夜通し上映を見に行ったことがあった。
土曜の午後、学校帰り、学生服のまま岩内から札幌まで、一人でバスで出かけた。夕方には札幌に着いて、夜の9時からの映画館開場。
切符売り場で「高校生1枚」と言うと「未成年は夜間入場出来ません」
が〜〜
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
06月10日
15:29
|
着目すべき点は「生活力」
|
「実家暮らしだから」「一人暮らしだから」と言うのは、何かを決める理由にはならない。
たとえ「要因」であっても。
私の知っている人で、一人暮らしが長いけど自炊したことが無く、結婚したときにガスコンロすら持っていなかった人がいた。
親元に居ても家事能力の確かな人も居るはず。
昔だったら、
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
05月24日
16:21
|
途上国と先進国の格差固定…
|
おいらもロボットを製品とする会社にいるんですけど、中国でロボットを売るってことは、日本との格差を固定することにもつながるな…とちょっと複雑な気持ちになります。
日本で人手をロボットや機械に置き換える場合って、置き換えられた人っていうのは別の仕事に就くんですけど、置き換えられて長期間失業しちゃう
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
04月26日
12:48
|
楽曲の“ザピ〜ス!”と、バカコーナー“さみ〜す!”
|
TBSラジオのリスナーとしてはだな、これには少々思い入れがある。
今から15年くらい前に、TBSラジオの深夜に放送していた番組があった。
“タンポポ編集部 OH-SO-RO!”
“ザ☆ピ〜ス!”発売後、タンポポリーダーで番組編集長の飯田圭織が、
「これからの時代は、オヤジギャグの時代
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
04月02日
16:27
|
クリスマス
|
数年前のこと。パリの街頭でのインタビューで、日本では11月からクリスマスツリーを飾ると聞いたフランス人が、
「なんて日本人は信心深いんでしょう」
と言う場面を見たことがある。なかなか気の効いた反応で、これがパリっ子のエスプリかと感心した覚えがある。
私の子供の頃は12月に入ってからか、せい
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
03月19日
15:37
|
燦燦と日が照り、雨が窓をたたき、突風が吹き荒れる日。
|
昼になっても家の中は冷たかった。
寝室は日当たりがいいので晴れてからはエアコンを切ったが、台所は通常営業でスリッパとストーブが必要だった。
外は12月にあるまじき20℃越えだったというのに。
ドアを開ければ外の方がずっと暖かいのは奇妙だ。
気温だけなら窓を全開にして空気を総とっかえしたい
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
03月03日
18:39
|
最終話
|
前日記に続くお話になります。(ペコ)
ドラマは、原作から大きく外れて、それなりにいい感じで終わりましたよね。
どうやら、女友だちのDV話は事実だったようで・・・
だから、彼女を助けてあげられなかったことに心を痛める主人公さんって感じで、
なので、今度はほんとに本気で、彼女の友人になる気持ちを
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
02月25日
18:43
|
春の嵐で眠れない
|
ふと触れた指先に
心が揺れる夜は
秘め続けた想いさえも
隠せなくなる〜
はい、早く寝落ちしてしまって こんな真夜中に起きてしまって眠れない姫です
竹内まりやサンの『恋の嵐』
前の日記にも出ましたが
ホント大好きなんです
今夜の雨風…嵐みたい
興奮しつつも少し怖くて眠れな
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
02月02日
16:11
|
南無阿弥陀仏で強くなれるよ
|
いやあ、岡本真夜が良いっすわ。
いっこ前の日記でマイブームなんて言ってるけど、それどころじゃない。
「TOMORROW」という曲は、当然僕も知っていて、さらには「Smile」というアルバムも、母が聴いていたのでオマケでiTunesに入っていた。
ここまでは以前から分かっていた。
それ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
01月18日
16:31
|
ハカバなスナックはなんだかココチ良くて
|
昨日は飲みすぎやったんか
帰ってきたら日記書きながら
寝落ちしてもうてたねんけど
今朝目が覚めたら変な姿勢で寝てたんで首痛いし二日酔いで
世の中グルグルしてたんで
結局、一日遅れの日記になってまいました
ま、そこまで楽しみにしてるヒトは居らへんやろけど
2ヶ月ほど前に日記で書いてた
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
01月05日
18:50
|
3が日も明けるし、前へ〜進めっ!
|
自分たちがやってきたこと、他の人たちがやってきたこと、その中でもよくやったなぁと思えることを、過去にさかのぼって考えてみると、「知ってたらはじめられなかった」ことばかりだと思うんです。
頭のいい人がよくよく考えて、できたらしっかりと調査もしたりして、「さぁ、はじめよう」というようなことは、なか
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
12月26日
10:45
|
乳酸菌を信じろ
|
胃腸風邪の予防が難しいことが分かった。
手洗い、うがいをしても毎年のように胃腸風邪になる。何を信じていいかわからない、と嘆いていたら上司に、
「とりあえず乳酸菌を信じろ」
と言われた。妙に宗教じみている。
調べてみると、乳酸菌配合の食品というのはたくさんあるが、おおよその乳酸菌は食品
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
12月17日
18:48
|
レジェンドは優しくて
|
若い頃、独り暮らしを始めた思い出の街
近くまで来たついでにふらっと車を停めて散歩したんだ
ココが名古屋?と感じるくらい清楚で、昔はウグイスが鳴いてたな〜と思い出しながら歩いていると懐かしい店が見えてきた
そこは美容室で何十年前に通っていた店
と言っても俺はそこに似つかわしくない異例の客であっ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
12月10日
14:48
|
思い 一欠けの花びらへ
|
整然と花が並ぶ一つの世界
計算して植え込んである作られた世界
醜いものは無し
美しい物だけが作りだす異空間
両手を広げると
貴方だけよって
そんな大きささえ気持ちをくすぐるのかもね
可愛い器に
こぼれるように花が咲いてる
こうして咲かせたいから
そうして植えてるよ
貴方の喜
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
11月30日
19:16
|
Love letter
|
誰もいない早朝の仕事場の事務所で一人ラブレターを書いた。
少し恥ずかしく小さな便箋に文字をつなげた。
こんな手紙を書いたのは…
たぶん25年ぶりだ。
これまで割とインスタントな恋を続けてきたが、今回はソレとは明らかに違っていた。
何となく礼をつくしたい人だった。
相手の心が純真だ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
11月25日
12:22
|
早く無事で戻ってくれ???催情丹
|
昨夜の定時連絡からEU全体がピリピリ?モードらしい
空港の出入国に時間が掛かり、フライトが大幅に遅れることもあると
陸路だって同じだろうから、暫くは腰を落ち着けて仕事すると陽子は話すが
とても心配になる
商社や現地法人に勤務する日本人も厳戒態勢らしい??
日本ではなかなか実感が
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
11月17日
12:03
|
東本願寺は給食の味?
|
チェックアウトして荷物を預け、
地下鉄で東本願寺へ。
真宗大谷派の寺の檀家としては
一度は行っておかなきゃと思ったから。
行ってみると至る所で工事している。
雨降ってるしテンション下がる。
それでも親鸞聖人像と釈迦如来像の
両方を拝めたのはよかった。
それにしても本堂の御
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
10月31日
18:32
|
リフレッシュwww.巨人倍増本物.net
|
自分なりの方法だけど…
参考までに書いてみます
?休日の過ごし方
私は単純ですので…普段出来ない事をするのが楽しいです
非日常と言いますか…
普段は、仕事…職場関係、人間関係など、様々なコミュニケーション…
『人』と関わってる時間が多いです。
ですので、非日常…
つまり、『人
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
01月05日
12:27
|
2015年始動
|
お正月休みも終わり2015年が動き出しました。
正月は娘夫婦が帰阪し、親戚や息子の友人も集まり、賑やかに酒盛りや、我が家恒例のボードゲーム会を楽しみました。
昨年暮れは29日北新地のアベンヌというお店のお客様演奏参加の忘年会で、友人のS君のチェロとプロのピアニストのピアノトリオで「愛の挨拶」を演
|
コメント(8)
|
続きを読む
|
2014年
12月13日
17:23
|
会いたい人がいる
|
その人は、町で誰も知らない人がいない、「汚れた女」と呼ばれていた。
私の主が、ある宗教家の家に食事に招かれていた時のことです・・・
その汚れた女が、その家に(信じられないことですが、一番居心地の悪い場所でしょ、古い言葉ですが「まさに針のむしろ」むしろ牢獄のほうが居心地がいいと思うけ
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
11月19日
16:46
|
世界観の思考。
|
実は、世界観について思考するという営みは、
大学生時代に中断して(大学院生のころは、奴隷みたいなものなので、考えるいとまがありませんでした)、今、再開したかの感があります。
今、翻訳していて、一部が出ている道教の本に関係するともしないともいいかねます。その辺はわからないのですが…
まあ、今日の
|
コメント(5)
|
続きを読む
|
2014年
11月13日
11:22
|
悩み続けて回り道もしたけど、やっぱりまだ辞めたくなかった…
|
実は今回、自分の中で「ある覚悟」を以て「最終戦」として鈴鹿に臨みました。
それはこれでサーキットに行くのもレース撮影も、結果次第では写真撮影すら「最後になるかもしれない」というものでした。
昨年のニスモフェスティバルぐらいから写真の出来があまりにも酷く特に今年の岡山国際ファン感では「もうやめよう
|
コメント(1)
|
続きを読む
|
2014年
11月13日
11:20
|
千里ぎんなん通り
|
未だ青さが残るものの、近くのバス通りがだいぶ黄色くなってきました。
亥子谷から桃山台駅にかけ2kmが銀杏並木になってゐます。
府道135号線、旧千里1号線です。
市民公募による愛称は「千里ぎんなん通り」ださうですが、知りませんでした。
勝手に「黄金街道」と言ってゐました。
春の新芽、夏
|
コメント(4)
|
続きを読む
|
2014年
11月10日
11:28
|
|
これらはアジアの色のドキュメンタリーのテキストは、1枚を構成した美しい映像と西洋文化成形強烈な衝突、そして簡単に1種の誤読形成。根本的に、これらの若い日本人は異常な肖像、心の底に触れた恐怖が1種の遺棄の状態。過去数十年間、ずっと同じ恐怖が毎日仕事12時間の日本の若い世代の人の中で、彼らは希望でも30
|
コメント(4)
|
続きを読む
|